5月生まれの誕生石「エメラルド」の特徴と相性占い

5月生まれの誕生石は、かの有名なエメラルド!
エメラルドといったら、誰しもが鮮やかなグリーン色の高級宝石を思い浮かべる事でしょう。人によっては、中世やアンティークのイメージが強い方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は宝石質のエメラルドというのは、上質である事はもちろん、非常に希少で、その段階にまで至らないエメラルドがたくさんあります。
パワーストーンショップで扱われているエメラルドもありますが、その多くが宝石質とは呼べないグレードのもの、と考えて良いでしょう。傷を内包しやすい性質の石ですが、それもまた天然石としての魅力のひとつとなっています。5月の誕生石、エメラルドについて、その性質を見ていきましょう。
エメラルドの特徴
エメラルド最大の特徴は、愛とヒーリングの石であるという点です。緑色の石は、ヒーリング、つまり持ち主を癒やすパワーがとても強い事が多いのですが、中でもエメラルドは、愛情という点においてその能力を強く発揮します。
この為、エメラルドを持つ人は、幸せな結婚生活を続ける事ができる……と言われてきました。
エメラルドがもたらすものは、見返りを求めない無償の愛です。愛情を継続させる為に、見返りを求めないという事はとても大切。愛情というものは見返りを求めない事で長続きするのだと言っても良いものだからです。これゆえに、エメラルドの持ち主の愛情は守られ、見返りを求めず長く相手に尽くす事ができると言われるのです。
愛情を守る石、エメラルド
さて、エメラルドには、愛情を守るという事につながって、もうひとつ特徴的な意味合いがあります。それは、「浮気防止」!
浮気は男女間に横たわる最大級といっていいほどの問題ですが、男女お互いの心を癒やしつつ、優しさを持った付き合いを継続させる事で、結果的に浮気心を封じる役割を果たす効能がある、と言われています。
こんな意味合いもあって、エメラルドは、古くから、男女がお互いにプレゼントして身につけ合ったり、男性のアクセサリーとして、カフス等にも利用されてきたのですね。
こうした、恋愛的な効果以外にも、エメラルドには持ち主の精神的な叡智を高める働きがあるとされてきました。この為、お仕事を頑張りたい方、新しいアイデアを生み出したい方、創造的な職業に就く方等にもおすすめできる石なのです。
エメラルドとの相性
エメラルドの意味と効果を見てきましたが、それでは、エメラルドと好相性で、より効果を発揮する石について、いくつか挙げてみたいと思います。
エメラルドは、天然石として用いる場合、非常に癒やし効果の高いパワーストーンで、デメリットはほとんどありません。その為、いかにエメラルドの効力を相乗効果で高めてあげられるパワーストーンと組み合わせるか? が重要になってきます。
持ち主の方を守ったり、癒やしたりする事が目的でお持ちになるなら、
水晶はどの石との組み合わせでも好相性なのですが、エメラルドと組み合わせれば、その癒やしの効果を倍増させ、持ち主さんをより強固にお守りする事ができます。
エメラルドは対価を求めない無償の愛を促進するものですが、それだけに相手に尽くすという意味合いの強い石でもあります。それ自体は悪い事ではありませんから、相手に尽くすと同時に、自分の事も同様に大切にできるよう、配慮を促す石が適任です。ムーンストーンは心身共に女性のお守りとされてきました。
精神的にも女性自身を大切にするよう促してくれますので、エメラルドと組み合わせて女性の方が持つには非常におすすめです。
精神的に、さらなる高みを目指して、エメラルドをお持ちになる方もいらっしゃると思います。
そんなときには、ちょっと変わってはいますが、
レインボーオーラとは、水晶に、チタン等の金属を蒸着させる事で、こうした、天然石に人工的な金属加工を施したものは「オーラ水晶」と呼ばれています。持つ人の精神を磨き上げる水晶として用いられていますよ。
エメラルドの効果、そして相性はいかがでしたか?パワーストーンとして気軽に身につける事もできる一方で、とても高貴なイメージもあるエメラルド。是非使ってみてくださいね。