9月生まれの誕生石「サファイア」の特徴と相性占い

9月生まれの誕生石は、サファイア
9月生まれの誕生石は、サファイアです。
サファイアは、よく青く光る宝石として知られているようですが、実際には黒に近い青色をしていることが多く、光を通すと美しく青く輝くのがなんともいえず魅力的な石なのです。
誕生石に選ばれるだけあって、数ある天然石の中でもパワーが強いといえますが、それは、「ダイヤモンドの次に硬い」と言われている、この石の特性でもあるわけですね。青い色の石は、直感力、集中力を高めてくれる働きをするものが多いですが、サファイアはその最たるものといえるでしょう。
また持ち主が感情に流されず、冷静に判断をすることができるようサポートしてくれますので、
何らかの目標を達成したい方にも良いでしょう。そのほか、同じ理由から、勘を活かした商売をする人や、スポーツ選手などにもおすすめの石と言われていますよ。
サファイアの相性
サファイアの特徴はなんといってもその冷静なオーラにあります。そこで、サファイアのオーラを活かすことのできる組み合わせをご紹介します。
変わった名前と思われるかもしれませんが、アメジストとシトリンが半々になった石で、半分はアメジストの紫色、半分はシトリンの黄色がかった色をしています。この石は、持ち主さんの潜在能力を引き出すことに非常に長けていて、サファイアとあわせて身につければいつも以上の能力を発揮できたり、集中力を高めたりして、お役に立ってくれることでしょう。
また、サファイアは頑張る力を与えてくれますが、それによってかかるストレスを緩和したい……というときには、
ブルーレースは、柔らかな水色をしていて、白いレースのような縞模様が入っているのが特徴です。癒やしの力が強く、持ち主のストレスを昇華して、やわらかなオーラで包み込んでくれます。頑張りすぎタイプの方には、サファイアは力になってくれる一方で、並大抵でなくストレスを抱えることもありますから、こうした癒やしの石を組み合わせることで、上手に肩の力を抜く工夫をしていただきたいと願います。
9月の誕生石と言われる他の石について
9月の誕生石は、一般的にはサファイアと言われますが、「ラピスラズリ」という石でもあると言われています。
これは、古くから「サファイア」とは、「青い石」という意味合いであり、同じく青い石であるラピスラズリもまた、「サファイア」に含まれていたため、これも9月の誕生石とされてきたものです。価格帯としてはラピスラズリのほうがはるかに下ですから、お財布との相談もありつつ、誕生石にラピスラズリを選んでも良いと思います。
諸説ある9月の誕生石ですが、いずれも鮮やかなブルーの石、色あいと共に楽しんでくださいね。